「世界一やさしいフリーランスの教科書1年生」著者・高田ゲンキさんから学ぼう!フリーランスの働き方講座

「Try Creative!」は、「新たにクリエイティブにチャレンジしよう」と考えている人たちの背中をそっと押すようなイベントを目指しています。

今回は、2022年11月14日に開催されたイベントの様子をハイライトでお伝えします。
テーマは「クリエイティブな生存戦略を学ぼう!」。
ベルリン在住のイラストレーター、高田ゲンキさんをスペシャルゲストにお招きして、

新しい一歩を踏み出すときの考え方
仕事の方向性はどう見つけるのか
自信を無くしたときの対処法

など、気になるお話をたっぷり伺いました。
フリーランスを目指している方も、すでにフリーランスとして活動中の方も必見の内容です!

【スペシャルゲスト】
イラストレーター、漫画家 高田ゲンキ氏

1976年生、ベルリン在住。
2004年にフリーランスイラストレーターとして活動開始。
2012年に夫婦でドイツへ移住。
イラストや漫画制作、書籍執筆、YouTube、ブログ、SNSでの発信等メディアを問わず幅広く活動中。
イラスト実績の近年の代表例は、経済産業省特許庁のオンライン特許庁見学など。
著書2冊出版。
一児の父として、フリーランスの仕事と育児の限界に挑戦し続ける日々。

【ファシリテーター】
CreativeLAB 山内健一氏

日本全国と海外を旅するノマドワーカー。
旅をしながら面白い人たちと出会う。
5年間、技術営業として働いたのち独立・起業。
フリーランスエンジニアとしてWebサイト制作やアプリケーション開発を行う。

【ファシリテーター】
イラストレーター 萩原まお氏

静岡在住のフリーランスイラストレーター。
主に出版物、Webメディア向けのイラストを制作。
静岡大学教育学部美術・デザイン専攻科卒。
地元メーカー商品開発室での勤務13年を経て、2017年に独立・起業。

代表作:「マンガでわかる!写真の撮り方教室」玄光社、「himekuri」(㈱)ケープランニング

【司会】
CreativeLAB 廣沢香菜氏

司会もできるWebデザイナー。
茨城県在住。
10年以上エステティシャンをしていたが、出産を機に「新しい働き方」を模索し始め、Webデザイナーに転職。
2020年には、CreativeLABのイベント司会をスタートし、イベントの企画、サポートも行っている。

失敗は怖くない!成功よりも失敗の方が価値が高い

山内さん
山内さん

「クリエイターになりたいけど、失敗が怖くてなかなか踏み出せない」といった声が増えています。
こういう場合はどんな考え方をしたら、新しい一歩が踏み出せますか?

ゲンキさん
ゲンキさん

完璧主義タイプの人は「やるからには失敗があってはいけない」というプレッシャーを、自分にかけちゃってるんですよね。
よく考えてみると、経験の価値を比較したときに、成功よりも失敗の方が価値が高いんですよ。失敗をたくさんすると、経験値が上がるし、作品も良くなっていくし、人間としての深みも出てくるので。

世の中の成功者を見ても、絶対失敗してるんです。
失敗を経て、失敗を経て、失敗を経て、成功してる。
だから、失敗は怖くないじゃんって思うんです。

山内さん
山内さん

「失敗」と「成功」って自分で作っている概念なんですよね。
失敗って実験みたいなところがあると思っています。
なので、どんどん新しいことにチャレンジしてほしいです!

「好き」よりも「得意」を仕事に

自分の好きなことや得意なことを、実際に仕事にできたらハッピーですよね。
でも、「自分の方向性がわからない」「なんとなく好きだけど、仕事にするのはどうなんだろう…」と悩む方も多いのではないでしょうか。

山内さん
山内さん

どうすれば仕事につながる「自分の好き」ってわかりますか?

ゲンキさん
ゲンキさん

好きなことよりも、得意なことを仕事にしようって言ってるんです。
似てるんですけど、若干違うんですよね。
「好きなこと」って、あこがれたものを好きになっちゃうことって多いんですよ。
でも本当に自分が「得意なこと」って、実は別にある場合もあって。
昔から自然にやってきたこととか、自分では特別なつもりはないんだけど、人にはよくここを褒められるようなこととかね。

「自分は何が得意なんだろう」ってところにフォーカスして考えると、仕事として成立しやすいものを見つけやすいかな。
「自分が好きなのはこっちなんだけどな」って思うかもしれないけど、本質的に自分が好きなのは、得意なことや、やっていて苦じゃないものだったりするから。

山内さん
山内さん

「好き」と「得意」の違いが明確に区別できました。

とにかく作って作って納品する

山内さん
山内さん

好きなことだと思って仕事をやっていたけど、自分よりもできる人がたくさんいて、やればやるほど自信を失うときもあります。
こんな場合はどうすればいいでしょうか?

ゲンキさん
ゲンキさん

僕も駆け出しの頃は、もっと上手い人たちのイラストを見て、「俺下手だな」と思ったこともあります。
でも、「イラストでこんなにお金もらえて嬉しい」って気持ちの方が強かったんです。
深く考えずに、仕事をどんどん取って、納品してお客さんが喜んでくれて、収入が得られればオッケーって思っていて。
そのマインドで仕事を繰り返しているうちに、僕の場合は6〜7年続けたら壁を突き破って、「俺うまいわ」って初めて思えたんですよ。

まおさん
まおさん

6〜7年!長いですね!

ゲンキさん
ゲンキさん

そう。で、そこから先の仕事は規模や金額がガッと上がったんですよね。
お仕事が来るんだったら、深く考えずに作って納品して、書きまくれば変わりますよ。
まず、お仕事が来て、活動ができている段階ですごいからね。
一旦「自分すげぇじゃん」って褒めて、どんどんやる!

あとは、無駄に人と比べない。
今は情報がありすぎて、すごい人はいくらでもいるから。

完成形をイメージしてから学び始める

山内さん
山内さん

ゲンキさんは、学ぶときにはどういうところから始めますか?

ゲンキさん
ゲンキさん

まずは「これを作りたい!」っていう完成形を先にイメージする。
「こんなイラストを書きたい」とか、プログラミングだったら「こんなアプリを作りたい」とか。
自分が作りたい完成形がイメージできている人って、そこから逆算して今自分が何を学ぶべきかがわかるから、すごく習得が早い。

たとえば、ギターでも「スピッツのこの曲が弾きたい!」っていう人は、めちゃくちゃ上達が早いんですよ。
イラストでも、プログラミングでも、学ぼうとするスキルを使って何を作りたいのか、一歩踏み出す前に完成形をイメージする。

山内さん
山内さん

先に「Premiere Proを学びたい」「Illustratorを学びたい」ってスキルにフォーカスすると、結局続かないんですよね。
完成形があると、自分の行動が明確になっていくなと感じました。

時間がとれないときは未来の自分のために「種まき」を

山内さん
山内さん

子育て中のママさんなど、学ぶ時間が少ない人たちは、まずどう動けばいいでしょうか?

ゲンキさん
ゲンキさん

僕にも6歳の息子がいて、3〜4歳くらいまでは仕事よりも育児をしていました。
時間がなくて、大変な気持ちはよくわかります。
人によってベストな回答は違うけど、「種まき」みたいなことは誰にでもできると思います。

息子が赤ちゃんのときに、抱っこひもで抱っこしながら一日に何度も散歩する生活を、一年以上していたんです。
そのときに将来につながる投資的な時間の使い方をしようと思って、抱っこしながらTwitterしてたんですよ。

そこで、どういうツイートがバズりやすいのかをひたすら検証して、その時期にフォロワーを一万人増やしたんです。
そうすると、そのあと時間ができたときに、自分の活動がしやすくなる。
漫画やイベントの告知ができたりね。

来年、再来年の自分のために、少しずつでもいいから今できることをやっていく。
数年単位で考えるといいと思いますよ。

得意と好きの掛け合わせで生き延びる

ゲンキさん
ゲンキさん

クリエイターとしてフリーランスがベストだとは思わないし、それぞれに合うやり方があると思うんです。
ひとつ自分の中心となる軸を決めつつ、その周りに得意なもの、好きなものを掛け合わせていける人のほうが時代的に生き延びやすいと思う。
これからの生存戦略として、新しいんじゃないかな。

フリーランスは働き方ではなく「生き方」

・失敗は怖くない!失敗があるからこそ経験値も上がる
・自分では気づかないけど、よく人から褒められるような「得意」なことが仕事につながる

・自信がなくても、とにかく作って納品する
・自分が作りたい「完成形」をイメージすると、学ぶべきことがわかる
・ライフスタイルに合わせて投資的な時間の使い方をする

など、ゲンキさんの実体験も交えながら、駆け出しのフリーランスの悩みに寄り添うお話が聞けました。

「なるべくお金をかけない、お金をかけずに数撃ちまくる!」というアドバイスも印象的でした。

フリーランスに興味があるけど、失敗が怖い…
そんな方にも、ゲンキさんの言葉がやさしく響いたのではないでしょうか。
失敗も人生の厚みになると思えれば、一歩踏み出す勇気が出てきますよね。

ゲンキさんはSNSでも情報を発信中!
特に、イラレでイラストを書きたい方に向けたYouTubeは必見です。

YouTube:https://www.youtube.com/@genkistudio
Twitter:https://twitter.com/Genki119
note:https://note.com/genkitakata/

CreativeLABに参加して、アーカイブ動画をチェックしよう!

この記事ではお伝えしきれなかったお話や、Q&Aのコーナーが見られるイベントのアーカイブ動画は、​​Creative LABのfacebookグループにて公開中です。

・どんな営業をして仕事を獲得してきたか
・事務作業のモチベーションを上げるために
・同業者との付き合い方

など、クリエイターに役立つアイデアをゲンキさんに伺っています。
前向きに活動していくヒントが見つかりますよ。

気になる方は、ぜひ​​Creative LABのFacebookグループに参加して、アーカイブ動画をチェックしてくださいね。

Creative LABのFacebookグループ:​​​​​​https://www.facebook.com/groups/creativelabcommunity

《ライター:うじいえりえ

Start your creative. CreativeLAB
CreativeLAB